MENU

ゼクシィ縁結びエージェントのログイン方法とは?サービスの違いと対処法を完全解説!

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ゼクシィと言えばブライダル情報誌として多くの方が認識しているほど有名ですよね?

ゼクシィは情報誌だけでなく、「ゼクシィ縁結び」や「ゼクシー縁結びエージェント」というサービスもあります。

サービスの登録後にはログインが必要となり、ログイン方法について解説しています。

ログインができないといったトラブルの解決法も紹介していますので、是非参考にしてスムーズな婚活をして下さいね!

目次

ゼクシィ縁結びとゼクシー縁結びエージェントの違い

まず、ゼクシィ縁結びとゼクシィ縁結びエージェントは何が違うのかということからお話ししていきます。

どちらも婚活に向けたサービスですが、実は全く別物となります。

それぞれの違いについて分かりやすく説明していきます。

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは婚活サイトとなり、「マッチングアプリ」というと分かりやすいかもしれませんね。

結婚を前提とした交際相手を自身で探し、「いいね!」を送った相手から「いいね!ありがとう」が返ってくることでマッチング成立となり、メッセージのやり取りに進むことができます。

無料会員登録をすることもできますが、サービス内容は初回メッセージの送付までとなるので、より真剣に婚活を考えている方には有料会員となればさらに充実したサービスを利用することができます。

ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェントは「結婚相談所」となります。

専任のコーディネーターがあなたの婚活から成婚、退会までサポートしてくれます。

店舗やオンラインで無料カウンセリング行った後に、入会をするか決めていきます。

入会金と月会費が必要ですが、コーディネーターがあなたの希望条件に合わせたお相手を紹介し、お互いが気になれば、お見合いやお試し交際~真剣交際へ繋げてくれます。

成婚となればゼクシィのノウハウを活かした結婚準備、退会の最後までサポートしていただけます。

ゼクシィ縁結びとゼクシィ縁結びエージェントは、どちらも婚活に向けたサービスですが「自分で探す」と「専任アドバイザーがいる」という違いや料金・サービス内容も大きく異なります。
どちらがいいというのもあなたの婚活に対するペースや考え方次第ですし、真剣に活動することで理想とするお相手に出会えることでしょう。

ゼクシィ縁結びのログイン方法

サービス名が似ていることもあり、登録したもののログインができないと思った方もいるでしょう。

ゼクシィ縁結びを登録した方は以下の方法でログインして下さい。

基本のログイン方法

ゼクシィ縁結びのログインサイトまたはアプリにアクセス

②登録メールアドレス(または会員ID)とパスワード(半角英数字)を入力し、
 メールアドレスでログインをクリック

この2ステップだけでマイページへログインすることができるので簡単ですね!

他にもログイン方法が3つあります。

Facebookでログインする場合

①ログインページから「Facebookでログイン」をクリック

②Facebookのログイン画面にメールアドレス(または電話番号)とパスワードを入力し、
 ログインをクリック

Appleでサインする場合

①ログインページから「Appleでサインイン」をクリック

②メールアドレス(または電話番号)とパスワードを入力し、→をクリック

電話番号でログインする場合

①ログインページから「電話番号でログイン」をクリック

②電話番号を入力し、SMSを使用をクリック

パスワードを忘れた場合

①パスワードを忘れてしまった場合は、「パスワードを忘れた場合はこちら」をクリック

②パスワードを再発行するために、メールアドレス(または会員ID)と生年月日を入力し、次へをクリック

③登録メールアドレスにメールが届くので、再発行されたパスワードを使用しログインをします。
 その後マイページから忘れないパスワードに変更しておくと良いでしょう。
 再度忘れないように、メモを残しておくこともおすすめします。

ゼクシィ縁結びのログインページをブックマークしておくこともおすすめです。
基本的にメールアドレスとパスワードだけなので、難しくはないでしょう。
マイページにログインができれば、お相手の検索、メッセージのやり取りの他、プロフィールや写真の変更、プラン変更など様々な変更登録も可能です。

ゼクシィ縁結びエージェントのログイン方法

ゼクシィ縁結びエージェントに登録されている方は、こちらの方法でマイページへログインしてください。

基本のログイン方法

ゼクシィ縁結びエージェントのログインサイトにアクセス

②会員番号とパスワードを入力し、同意してログインをクリック

会員番号をお忘れの場合

会員番号が分からない、忘れてしまったという場合は担当コーディネーターまたはサービスデスクに問い合わせる必要があります。

サービスデスク
電話番号:050-3832-1151
受付時間:全日  11:00~19:00
定休日:年末年始

パスワードをお忘れの場合

パスワードを忘れてしまった場合は、パスワードの再発行をする必要があります。

「パスワードをお忘れの場合」をクリックし、「会員番号」「生年月日」を入力し、確定をクリックすると登録したメールアドレスに新しいパスワードが送られます。

送られたパスワードを使用しマイページにログインすることができたら、パスワード変更画面で新たにパスワードを変更し、メモに残しておくことをおすすめします。

ログインができない場合

会員番号やパスワードが間違っていない場合でもいくつかの原因によってログインができないこともあります。

以下の原因に当てはまっていないか、もう一度確認しましょう。

1.小文字・大文字を間違えていませんか?
2.Caps Lock・Num Lockがかかっていませんか?
3.数字の0、ローマ字のO、数字の1、ローマ字のl(小文字のエル)、I(大文字のアイ)の確認
4.ログインに10回以上失敗した場合、アカウントロックされている可能性があります。
  「パスワードをお忘れの場合」よりパスワードの変更をして下さい。
5.ブラウザの問題 Cookie機能、一時ファイル(キャッシュ)、閲覧履歴を削除する
6.通信環境問題 Wi-Fi、通信データ量などの確認をする
7.デバイスの環境を最新版に更新する

上記いずれも正しく、ログインできない場合はサービスデスクへご連絡して下さい。

サービスデスク
電話番号:050-3832-1151
受付時間:全日  11:00~19:00
定休日:年末年始

ゼクシィ縁結びエージェントのログイン方法は1つのみで、会員番号とパスワードが大切となります。
忘れないようにメモにしておくといいでしょう。
ゼクシィ縁結びエージェントは、専属コーディネーターがあなたが成婚に繋がるまで全力でサポートして下さいますので、婚活における悩みや疑問なども相談に乗って頂けるので店舗番号も登録しておくといいですね!

まとめ

ゼクシィ縁結びとゼクシィ縁結びエージェンのサービスの違いやログイン方法、ログインができない時の対処法はご理解いただけましたか?

ゼクシィ縁結びはサイトやアプリを用いて婚活をする為、ログインができないとサービス利用が難しくなります。

ログインに困らないようこの記事をブックマークして見返して頂いても良いでしょう。

ゼクシィ縁結びエージェントを登録されている方もログインが必要にはなりますが、専任コーディネーターがあなたに寄り添い成婚までサポートをして頂けるので少しでも気になることがあれば直接相談することも可能です。

どちらに登録していてもあなたが理想のパートナーと出会い、成婚に繋がる日が1日でも早く訪れて頂ければと願っています。

目次