MENU

酔うとくっついてくる男性の本音とは?本命と遊びの見極め方とは?

お酒が入る席で、酔うとくっついてくる男性っていませんか?

男性って酔うと誰にでもするのかな?好きな人だった場合はちょっとショック…

下心がある人だけなのかなと感じてしまうんですけど、私にだけくっついてくるってことは脈ありなのかな?

こんな意見のように、お酒の入る席で男性にくっつかれるとドキドキするものの、本音は一体何?と感じる女性も多いのではないでしょうか。

この記事では、酔うとくっついてくる男性の心理や特徴を深堀りしてみました!

酔っ払っている状態だと、本命なのか遊びなのかの判断がつきにくいですが、是非この記事が参考になれば幸いです!

目次

酔うとくっついてくる男性の心理状況とは?

酔うとくっついてくる男性の心理状況とは一体何なのでしょうか?

酔っ払っているからこそ出てくる本音や隠れた性格などが表れることもあります。

普段の様子と酔った時の様子を照らし合わせて、男性がどんな心理なのか考えてみて下さいね!

酔っ払ったノリ

酔うとくっついてくる男性で酔っ払ったノリの勢いで女性にくっつく男性もいます。

くっついた女性に対して好意があるないに関わらず、女性の近くにいたいという心理が働くのが男性でしょう。

単純に男性に寄りかかかるよりも、女性が相手のが心地よいですし、女性ならではの気遣いや優しさに甘えていることもあります。

寂しさの表れ

寂しい、辛い、ストレスを感じている時など精神的に弱っていることもあるでしょう。

お酒が入ることでその思いが高ぶり、誰かに触れて温もりを感じて安心したいという心理が働きます。

日頃の疲れやストレスからほんの少しでも解放されたいという気持ちも出ていることもあり、誰でもよかったりすることもあるかもしれません。

ただ、プライドが高めなタイプやクールなタイプは心許した人にしか弱い一面をみせないこともあるでしょう。

そんなタイプがくっついてきたらあなたに対して特別な感情もある可能性もあるかもしれないですね。

好意があり相手の反応を試している

もちろん寄りかかる相手に対して好意を持っていることもあります。

普段なかなか自分の気持ちを伝えるチャンスがなかったり、自分に対してどんな考えがあるか反応を試していることもあります。

相手がどう思っているのか不安に感じ、酔ったことをきっかけにくっついてみて相手が拒否しないか様子を伺っているかもしれません。

下心がある

下心が見え見えのタイプもいますよね。

そんな雰囲気を一切出さずにさりげなく近づいてくる男性もいますが、本音はただヤりたいと考えていることもあります。

くっついても女性が拒否しなかったり、体を寄せてきたらチャンスをうかがっている場合もあります。

酔うとくっつく男性の心理は、なんとなくの場合と好意がある場合と下心がある場合の大きく3つに分かれそうですね。
女性ほどあまり深く考えていない場合もありますが、あまりにもベタベタとしてくる場合は注意して下さいね!

酔うとくっついてくる男性の特徴とは?

もちろん全ての男性が酔うとくっつくというわけではなく、酔っていたとしても女性に対してそのような行為をしない人もいます。

ただ、女性に寄りかかりたくなる心理が働く男性にはこのような特徴が挙げられます。

お気楽タイプ

普段からどんな女性に対してもボディタッチが多かったり、ノリでその場を過ごしているタイプは酔っ払うとさらに絡んできます。

お酒が入ることでよりテンションが高まって、強引にくっついてきたりもします。

女性としてはちょっとめんどくさいなぁと感じることもありますよね。

完全に友達ノリの場合は恋愛感情からの行動とはかけ離れているため、嫌であれば距離を作った方がいいかもしれないですね。

自意識過剰タイプ

ナルシスト気味だったり、自分に興味があるであろうという女性に対してくっつくこともあるようです。

女性が喜ぶであろうと思っていたり、女性に対して気遣いができない馴れ馴れしさもあるので、女性としては迷惑に感じることもありますよね。

変に甘い言葉で囁いてきたり、必要以上にくっついてくるのがうざったければプライドを傷つけない程度にサラッとかわすといいかもしれないですね。

実は寂しがり屋

いつもは男らしくクールなタイプだったとしても、酔うと雰囲気が一変するタイプもいますよね?

実は甘えん坊だったり、寂しがり屋だったりするようで女性に甘えたくなるようです。

恋愛になると意外と甘える側だったり、束縛するタイプ、ツンデレの要素の含んでいる可能性もあるかもしれません。

我慢強い人

男性は割とストレスを溜め込んでいることもあり、日頃から我慢をしているタイプも心安らげる場所を必要としている場合があります。

お酒が入ることで気持ちが溢れ、女性にくっつくことでストレスが緩和されることもあるようです。

ポロっと愚痴や悩みが出ることもあるので、少し話し相手になってあげてもいいかもしれないですね。

女性関係にだらしない

女性関係にだらしない男性は自然と噂が経っていることもあるので恐らく警戒している女性も多いかと思います。

ベタベタとくっついてくるのであれば、さらに警戒度を高めておくといいでしょう。

女性の扱いがうまい人は巧みに近づいて、そのまま持ち帰ろうと企んでいます。

あからさまなタイプはわかりやすいですが、そんな雰囲気を出さないのに体の関係だけを考えて計算高く自然に近づいているタイプもいるので要注意です。
男性は意外と甘えたかったり、弱い一面を酔った時に出すこともあるのです。
もちろん下心を持った人もいますが、行動や発言に注意していればその違いは判断できるかと思うのでうまい言葉にだけは流されないように気を付けておきましょう。

酔うとくっついてくるのは脈あり?脈なし?

酔っていたとしても自分に寄りかかってこられたらドキッとすることもありますよね?

ただそれは自分に対して好意があるのかもしくは酔ったノリや下心から来ているのか判断に迷った時はこのような違いがないか様子を見てみて下さいね!

脈ありかも?

酔っていながらも隠れた思いをアピールしている場合もあります。

その行動が自分に対して好意を感じるのであれば、脈ありかもしれません。

例えばこんな行動があれば、さらに日頃の様子も照らし合わせてみるといいでしょう。

徐々に距離が近くなる
はじめのうちは席が離れていても、よく目が合うなと感じていたり、気付いたら近くにいたとなると少しずつあなたの様子と周りを見ながら距離を近づけている場合はあなたに好意がある可能性もありそうです。
あからさまに近づくのも勇気がいるし、タイミングを見計らっているのであればあなたに少しでも近づきたいという気持ちの表れかもしれません。
近くに来るまでによく目が合うことがあれば、相手は無意識にあなたのことを気にかけている証拠でしょう。

自分にだけくっついてくる
男性は好きな人を独占したくなることもあり、好意を持っている女性との距離を近づけて他の人が寄ってこないようにガードすることもあります。
他の女性に対してくっつくことがないのに、自分だけにしているなと思う場合はもしかしたら好意を抱いているかもしれません。

本音が出る
男性もなかなかストレスや愚痴を吐き出せる場所がなかったり、弱音や悩んでいることをポロっとこぼすこともあります。
お酒が入りより緊張感が緩むことで心許して本音を話すこともあります。
また男性はプライドが高い人も多いので、不特定多数に弱音をこぼすことはあまりないでしょう。
あなただけに弱い姿や甘える仕草が出る時は、自分を知ってほしいと思っていることもあるでしょう。
酔っていたとしても隠れた本音を知ることができるので、相手のことを理解するチャンスにもなるでしょう。

自分への配慮もある
自分も酔いつつも、ちゃんとあなたへの配慮を感じられたら好意があるかもしれませんね。
特にお酒の場では、気分が悪くなっていないかと気遣ったり、トラブルに巻き込まれたりしないように、好意がある女性に対して配慮することがあります。
酔っていたとしても女性を守ろうとするのは本命の可能性が高そうですね。

脈なしかも?

こんな行動がある場合は完全に酔っ払っているだけか、遊びたいだけかもしれないので、ちょっと注意してくださいね!

誰にでもくっつく
誰にでもくっつくのであれば、場を和ませたり、多くの人と交流をしたい気持ちもあるので特定の人が気になっているという感じではなさそうですね。
もしくは、下心があって女性の反応を見定めている可能性もありそうなので注意を払った方が良いかもしれません。

完全に友達ノリ
テンション高く絡んでくる雰囲気があれば恋愛感情というよりも友達感覚でいるかもしれません。
仲が良いからこそくっつくこともできるので、気を遣わなくていいという感覚もあるかもしれません。
ただ、友達以上に関係を進めたいと思っているけどどうしたらいいのか分からないタイプもいるのでちょっと様子を見てもいいかもしれないですよ?

いやらしく触ってくる
くっつくだけでなく、ベタベタといやらしく触ってくるなら完全に下心しかないと言ってもいいでしょう。
不快に感じるのであれば席を変えたり、周りに助けを求めるといいでしょう。
セクハラにもなりますので、今後も飲み会の席にその男性がいるのであれば近くの席は避けた方が良さそうですね。

やたら2人になろうと提案する
酔ってくっついてきて甘い言葉にも気を張っておきましょう。
「この後2人で飲みなおそうよ!」「うるさいから2人にならない?」と2人になろうとするのも相手に好意があればちょっとドキドキしてしまうものですが、下心が見え隠れしてる時は「今度2人でランチしません?」など日中に2人になるよう提案してかわすのもいいでしょう。
もちろん、本当にあなたに好意があって2人になりたいと素直に伝えていることもありますが、その後は自己責任ですね。

酔うといつもと違う雰囲気になるので、本音が掴みにくくなるかもしれませんが、酔っていたとしてもあなたに対して配慮があるかどうかを判断することが大切なポイントとなりそうですね。
脈ありなしは、飲み会の翌日の行動にも表れることもあるのでその辺りも要チェックしてみて下さいね!

酔うとくっついてくる男性への対応

酔うとくっついてくる男性に対して好意があるかないかによって対応もしっかりした方がよいでしょう。

あなたの反応によって、今後の関係性が変わるかもしれません。

好意がある場合

あなたが男性に対して好意があるのであれば、このような対応をしてあげると好感度が上がることもあるかもしれません。

実は男性側も同じようにあなたに対して気があるのであれば、あなたに対しての見方がより良い方向に繋がるかもしれないですよ!

声を掛けたり介抱する
酔っていたとしてもあなたに好意があれば「飲み過ぎていない?」「水いる?」など心配して気にかけて上げると良いでしょう。
相手を気にかけることであなたに対して「優しい人だな」「気が利くな」など好感が持てるでしょう。

笑顔で対応する
笑顔で対応することで相手もあなたが嫌がっていないということも伝わります。
もし男性にも好意がある場合、嫌な顔されたらちょっとショックだったりするのでニコニコ対応してくれたら嬉しさも倍増するかもしれません。
印象良く与えておくことで関係性がいい方向に向かうこともあるかもしれません。

落ち着くまで委ねさせてあげる
酔っ払って少しふらついているようであれば、落ち着くまで委ねさせてあげるのもいいかもしれません。
大人な対応や優しさを感じることであなたに対して好感を持ってくれるかもしれません。
包容力のある女性は男性にとって安らぎにもなるので、ちょっとだけ甘えさせてあげるのもいい女感をアピールすることもできるかもしれませんね!

翌日に連絡をする
飲み会の翌日に「昨日だいぶ飲んでたけど平気?」「昨日はゆっくり話せて楽しかったよ!」など連絡を入れてみるのもいいかもしれません。
心配してくれる優しさや楽しかったと言ってもらって嫌な気はしないでしょう。
その連絡をきっかけに何か変わるかもしれません。

好意がない場合

酔ってくっつかれたとしてもあなたが好意がないということは、うまく伝えましょう。

何もしないと相手も調子に乗るかもしれないので、しっかりと自分の身は守って下さいね。

拒否する
あなたが男性に対して興味がないのであればはっきりとくっつかれることを拒否したり、ハッキリと「近いから離れて?」と伝えましょう。
あまりにもキツイ言い方になると場の空気も悪くなってしまうので、友達ノリくらいの感じでいうのがいいかもしれません。
拒否しないとなると男性も調子に乗って、めんどくさい絡み方をしてくるかもしれないので早めに壁を作っておきましょう。

助けを求める
ベタベタとくっついてくることに嫌悪感を感じるのであれば、周りに助けを求めましょう。
「こいつ何とかしてよー!」と周りに伝えることで、あなたが嫌な気持ちになっていることも伝わりますし、周りの目も注意が向くので誰かしら助けてくれるでしょう。
間に誰かが入ってくれたら、席を変わったり距離を取るといいでしょう。

その場を離れる
ずっとくっつかれていると動きづらくなるので、早めに席を立つといいかもしれません。
お手洗いに行ったり、他の人の隣に席を変わったりするといいでしょう。
あなたが席を立つことで、男性に対しても気がないことが伝わりますし、何も言わなくても迷惑だったということも伝わるでしょう。

帰宅させる
めんどくさい絡みになりそうであれば、早めに解散するようにしたり、帰宅させるのもいいですね。
あなただけでなく、他の女性も迷惑がっている場合は強引にでもタクシーに乗り込ませてしまいましょう。
動く気がなさそうなら、自ら変えるのが安全ですね!

相手に好意があるならうまくアピールしてみるのもいいですね!
相手もほろ酔いなら、ちょっと照れ臭いことも伝えられちゃうかもしれないですね!
完全に相手に気がないのであれば、ちゃんと距離感を作れば相手にも自然と伝わるでしょう。
楽しい場を崩さないようにあまり強く言い過ぎずに、かわすのがポイントかもしれないですね!

まとめ

お酒が入ると男女ともに気分は良くなるでしょう。

男性が酔ってくっつくのも何かしらのアピールがありそうですが、しっかり判断して対応することで今後の関係に影響が出るかもしれません。

もちろん飲み会を楽しむことが一番ですし、その中に好きな人がいるのであれば酔ったらこんな一面もあるんだなといろいろ見つけることもしてみて下さいね!

目次