MENU

カドルでマッチングしない理由とは?10の改善策で新たな出会いを!

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

既婚者マッチングアプリCuddle(カドル)で「マッチングしない」と感じているユーザーの方やこれから利用を考えているけど噂や口コミを見て登録を悩んでいる方はいませんか?

Cuddle(カドル)に限らず、マッチングしない理由や原因はいくつか共通している場合があります。

その原因を分析し、マッチング率を上げるための改善策やマッチングした後実際に会えるための秘訣をご紹介します。

この記事を読み終えたら、すぐに実践に取り掛かってみて下さいね!

目次

既婚者マッチングアプリCuddle(カドル)

登録者数50万人
※2025年1月時点
年齢層20代~50代
料金プラン女性 完全無料
男性 9,980円/月~
決済方法・クレジットカード
・銀行振込
・Paidy
・PayPal
提供サービス・ユーザーは既婚者限定
・AIによるおすすめの相手の提案
・不特定多数の会員にプロフィールを見られないシークレットモード(有料会員)
安全性・インストール不要  
 Webサービスなので使いたい時だけアクセス

・本人確認必須    
 メッセージの利用には公的証明書の提出が必須

・24時間監視     
 悪質なユーザーがいないか24時間365日常にチェック

・写真の限定公開   
 特定の相手のみに写真を公開する「ギャラリー機能」搭載

・悪質ユーザーの制限 
 専門チームが悪質ユーザーを特定し厳正に対処

・個人情報の管理   
 公的第三者認証機関である個人情報保護認証「JAPHICマーク」を取得
運営会社ThirdPlace株式会社
公式サイトCuddle

既婚者マッチングアプリとして利用率№1*を誇るCuddle(カドル)は、友人・相談相手やセカンドパートナーを探すことができます。*SimilarWeb社 2024年下半期レポートより

結婚後の人間関係、夫婦や家庭に対する悩みなどを抱えている既婚者は多く、だからこそ既婚者向けのマッチングアプリの需要・登録者数が増加しているのです。

Cuddle(カドル)の評判・口コミに関する記事をまとめていますので是非チェックしてみて下さい!

Cuddle(カドル)でマッチングしない理由

Cuddle(カドル)の登録者数は年々増加しており、累計マッチング数は1000万組を突破しています!

もちろん、お住まいの地域によっては登録者が少ないことで出会いに繋がらないケースもありますが、マッチングしない理由は他にもあると言えるでしょう。

もし、あなたの登録内容や希望条件などがこれらに当てはまっている場合は見直しの必要があるかもしれません。

写真のチョイスミス

マッチングアプリで重要視されるプロフィール写真が、相手にとって魅力のあるものでなければマッチング率が下がります。

例えば、風景や食べ物、ペットなどあなたの印象が想像できない写真、明らかな加工をしている写真、不慣れな自撮り、清潔感のない写真など相手がその写真を見て会いたいと思う人はほぼ以内と言っても過言ではないでしょう。

プロフィール情報が少ない

Cuddle(カドル)にはプロフィール情報が細かく設定されています。

面倒くさいと感じてプロフィール情報が少ないままでいると、相手がどんな人なのか想像や安心感を持つことができずLIKEされる確率が減ってしまいます。

身バレを避けたいという気持ちも分かりますが、相手も既婚者だからこそリスクがありそうな人よりも、相手のプロフィール内容をしっかり見て「誠実そう」「会ってみたいかも」と感じた方にLIKEをします。

特定されやすい情報だけ避けて、あなたの趣味や内面、生活スタイルについて記載してみましょう。

プロフィール内容は何度でも変更できるので、興味を持ってもらえるような内容に設定してみましょう。

肉体関係を匂わせる内容

肉体関係を匂わせる内容はマッチング率が低くなるだけでなく、通報により利用停止または強制退会させられることもあります。

仮にプロフィールに書いていなくてもメッセージのやり取りの中で下ネタや肉体関係を求めるような発言をすることで、相手に警戒心や嫌悪感を抱かれて会うチャンスを逃すことにもなるでしょう。

受け身になり過ぎ

積極的にLIKEをせずに相手からのアプローチを待っている受け身な方はマッチするチャンスを自ら逃してしまいます。

画面に一人ずつ表示されるため、多くの登録者からあなたが相手に表示されなければあなたのことを知ってもらえることはありません。

自分から気になる方にLIKEを送ることで、プロフィールを見てもらうことで相手からLIKEが返ってくるかもしれません。

特に男性の場合は通常1日に10人までしかLIKEを送れません。

マッチングしなければメッセージもできず、メッセージをしなければ会うことすらできないので、積極的な行動が求められるのです。

ターゲット枠が狭い

相手に求める条件の多さによってあなたの理想となる方が表示されにくくなることも要因です。

Cuddle(カドル)にはAI機能が搭載されているので、あなたの希望に合った方を提案してくれますが、条件が多すぎることで同じ方ばかりか理想とは違う方も提案されます。

理想を高くし過ぎることもマッチング率を下げてしまうので、少し視野を広げてみることも大切です。

不満や愚痴を吐き過ぎ

家庭の不満や仕事の愚痴などをプロフィールに書いていると、「愚痴ばっかり言いそう」「イライラしやすい人かも」とマイナスなイメージを持たれてしまう可能性もあります。

仮に本当に夫婦仲が悪い、仕事でストレスを抱えているにしてもプロフィールに書く必要はないかもしれません。

マッチングをして、お互いのことを話したうえで相談ベースで話を聞いてもらうといいでしょう。

多くの相手からアプローチを受けている

マッチングしない理由としてあなたに原因があるわけでもないかもしれません。

あなたが魅力的だと感じた相手は、他の方からもLIKEをもらっていることが考えられます。

多くの方からアプローチを受けていれば、その中から自分の理想となる人を選ぶことができるためマッチング率が下がっているのかもしれません。

既婚者だからこその警戒心

マッチングアプリに慣れていない方や既婚者だからこそ相手に警戒心を持っている方も多いのも理由の一つでしょう。

「知人や職場関係の人ではないか?」「アプリから情報が漏れることはないか?」「遊び目的や詐欺目的の人ではないか?」など自分や家庭にリスクが伴わないか慎重な行動を取っているのです。

恐らくこの気持ちはあなたも少しは理解できるかと思うので、マッチングしないとしても思い悩む必要もないでしょう。

Cuddle(カドル)でマッチングしない多くの理由はこれらに当てはまっている場合があります。
また、Cuddle(カドル)では男性の登録者が6~7割いると推定されているため、競争率が高くなってしまっている可能性も考えられます。
プロフィールの改善や今よりも積極的な行動に変えるだけで、興味を向けてくれる方も増えるかもしれませんよ!

Cuddle(カドル)でマッチング率を上げる10のコツ

マッチングしない理由が一つでも当てはまっていれば、マッチング率を上げるための改善ポイントをご紹介します。

相手に興味を持ってもらえるように、できることから変えてみて下さいね!

好感度を持たれる写真に変える

メイン写真はマッチング率を高めるための重要なものとなるため、清潔感や明るさを感じる笑顔の写真に変えてみましょう。

身バレを避けたいのであれば、ぼかし加工をするか、横顔やうつむき顔などあなたの雰囲気が伝われば問題ないです。

最大6枚まで登録することができるので、メイン写真はあなたの雰囲気を伝え、2枚目以降は趣味の写真などをアピールしてみるのもいいでしょう。

自撮りするのもよいですが、顔が固くなって不自然になってしまう方やキメ顔になり過ぎてナルシストだと思われる場合もあるので、誰かに取ってもらった写真や友達と過ごしている時の自然な表情のが好印象かもしれません。

興味を持たれるような自己紹介文にする

自己紹介文が手抜きになっていたり、愚痴や肉体関係を匂わす内容ばかりではあなたの魅力を感じられる人は多くはありません。

あなたの性格や趣味、最近ハマっていることなど楽しそうに語ったり、少しユーモアを交えて書いてみると「面白そうな人」「話してみたいかも」と興味を持ってくれる方が増えるでしょう。

短すぎず長過ぎず、固くなり過ぎない程度にオリジナリティ溢れる自己紹介文を作ってみましょう。

プロフィール項目を埋める

Cuddle(カドル)には詳細なプロフィール設定をすることができます。

職種や学歴、身長や血液型などの基本的な情報、子供の有無などを回答することでよりあなたのことを理解しやすくなります。

より多くの内容を回答していることで、真剣さや誠実さを感じられるかたもいるので、プロフィール項目をできるだけ全て入力しましょう。

検索条件にも家事や子育てに関する事、旅行・スポーツ・音楽などの趣味関連もあるため、興味があることなどを設定しておくと同じ興味や価値観を持った方とマッチングしやすくなります。

利用目的を記載する

Cuddle(カドル)を利用するようになったきっかけや目的を記載することで同じような境遇の方や目的が合った方と出会えるかもしれません。

「結婚してから友人との時間が減って、新たな友達探しをしています!」
「夫婦仲が悪いわけではありませんが結婚生活が長いので単調な日々に変化を感じたくて登録しました。」
「お互いの家庭を壊すつもりはないので、お近くの人でランチができる方やメッセージだけのやりとりでも出来たら嬉しいです!」

など、「友達探し」「婚外恋愛」などきっかけや目的が明確であれば相手が同じ理由や目的が合っていれば興味を示してくれるかもしれません。

年齢層の幅を広げる

マイページの検索条件で1歳単位で年齢設定をすることができます。

ご自身と年齢が近ければ生活スタイルや価値観が近いことでより深い関係を築くこともできるので年齢の幅を絞ることも良いことでが、なかなかマッチングに繋がらないというのであれば、年齢の幅を広げてみるのも一つの方法かもしれません。

また、年下ばかりを狙っていると「肉体関係目的では?」と疑われてしまうこともあるかもしれません。

会える場所や時間帯を広めに設定する

実際にマッチングしたらどのエリアで会えるか、都合のいい時間帯を絞っている方もいるでしょう。

子供がいる方は平日の夜や土日が難しい傾向もあるため、条件を絞り過ぎると相手が「この人の都合とは合わせられないかも」と感じてしまうかもしれません。

会える場所や時間帯は相手と相談しながら調整することもできるので、始めから条件を狭めずに広めに設定しておくとマッチングしやすくなるかもしれません。

マメにチェックする

マメにチェックをしておくことで相手からのLIKEが来たタイミングを逃すことなくマッチング成立に繋がることもあります。

反応が早ければ、相手のモチベーションや優先順位がいい状態でメッセージをすることができるでしょう。

既婚者だからこそ会えるタイミングやメッセージをする時間帯が限られてしまうとしても、相手にとってはマメにやり取りすることができなければ真剣さや誠実さを感じられなくなってしまうのでなるべくチェックする癖をつけておきましょう。

上限までLIKEする

男性の場合、無料会員とGOLD会員は通常1日10人までLIKEを送ることができ、Platinum Optionに登録すると1日30人までLIKEできます。

マッチング率を上げるためには、なるべく上限までLIKEをすることがカギとなります。

条件を絞り過ぎて1日数人しかLIKEをしないのは、自らマッチング率を下げてしまうこととなります。

ただし、相手からのLIKEに対して返すのもカウントに入るので、上手くバランスを見ることも大切です。

LIKEしてくれた人とマッチさせてみる

相手からLIKEをもらった時に少しでも話してみようかなと思える相手であればLIKE返しをしてマッチさせてみるのも良いでしょう。

見た目のタイプなど理想と違ったとしても、メッセージをしてみることでより相手の内面を知ることで、「気が合うな」「話が面白いな」と徐々に相手の魅力を感じる瞬間が訪れるかもしれません。

相手があなたの興味を示してくれたこともいいチャンスだと捉えてみるのも出会いのきっかけになるものです。

Platinum Optionを追加する

男性の場合、有料会員にならなければ相手にメッセージを送ることができません。

Cuddle GOLDでも十分機能を使えばマッチングに繋ぐこともできますが、さらにPlatinum Optionを追加登録することでより良い機能を使うことができます。

料金や機能性の違いを比較して、検討してみてはいかがでしょうか?

Cuddle GOLD

・マッチング後、女性に無制限にメッセージが送り放題

Cuddle GOLD
プラン月額換算一括
1ヶ月プラン (30日)9,980円9,980円
3ヶ月プラン (90日)7,980円23,940円
6ヶ月プラン (180日)5,980円35,880円
12ヶ月プラン (360日)3,980円47,760円

※加入日を含んだ日数

Platinum Option ※Cuddle GOLDの追加機能

  • 自分をLIKEした人を確認できる
  • 自分をLIKEした人の絞り込みができる
  • 女性への1日のLIKE可能数の上限が30人に増える(通常10人)
    ※相手からのLIKEに対して、LIKEを返した場合も1つ消費します。
  • 人気の相手を見放題
  • 相手のもらったLIKE画面において自分を上位表示させることができる
  • 相手にあなたのプロフィールを特別·優先表示
  • トーク画面で相手の既読状態を確認できる
  • トーク画面で自分が送信したメッセージを削除できる
Platinum Option
プラン月額換算一括
1ヶ月プラン (30日)4,980円4,980円
3ヶ月プラン (90日)3,980円11,940円
6ヶ月プラン (180日)2,980円17,880円
12ヶ月プラン (360日)1,980円23,760円

※加入日を含んだ日数

Cuddle(カドル)でマッチング率を上げるためには、これらの方法をすることで今よりも相手の反応が変わるかもしれません。
すぐにできることも多いので、行動あるのみです!
既婚者同士だからこそ、信用性を高めることや相手の生活のことへの配慮も大切にしましょう。

Cuddle(カドル)でマッチングしたら

相手とマッチングが成立したら、すぐにメッセージをしてさらにお互いのことを知っていきましょう。

マッチングしても必ず相手と会えるとは限りませんが、「会ってみたいな」と思ってもらえるように接しましょう。

メッセージを重ねて信用を高める

マッチングしたらすぐにメッセージを送り、自己紹介や趣味など共通の話題から徐々にお互いのことを知っていきましょう。

相手に話を振ることや疑問文によって相手も返信がしやすくなります。

また、はじめのうちにCuddle(カドル)に登録した理由や目的も伝えておくと相手とのミスマッチを防ぐことになるでしょう。

数日~数週間メッセージが続けば、きっと相手も興味や信用が高まっている証拠と言えるかもしれません。

カフェやランチに誘う

お互いが自然とメッセージを続けられる相手となれば、カフェやランチに誘ってみましょう。

初めて会う段階で、夜の時間帯やお酒を飲む誘いは警戒心を抱く方も多いので昼間の時間帯がベストです。

お互いの好きな食べ物や気になるお店などの話題や共通の趣味で話が盛り上がったら「今度行ってみませんか?」と自然と誘ってみましょう。

実際に会って関係を構築する

初めて会う時は、お互い緊張や警戒をしている場合もあるので、数時間程度に留めておきましょう。

実際に会ってみなければ相手の温度感や本来の目的が見えてくるかもしれません。

もし2回目以降があれば、相手も興味度が高まっているはずですので徐々に会う頻度や時間を増やして関係性を築いていきましょう。

マッチングしても、その後のメッセージのやり取りによって会えるか会えないか大きく分かれます。
丁寧な言葉遣いや相手の生活や気持ちを尊重する余裕を持つことも重要なポイントとなります。
実際に会ってお互いが「また会いたいな」と思える関係を少しずつ築いていくことで、Cuddle(カドル)を使ってよかったと思える日が来るかもしれませんね!

まとめ

既婚者限定アプリのCuddle(カドル)でマッチングしないというのは、プロフィール内容が薄いことや積極性がないことも考えられます。

実際マッチングして友達や婚外恋愛関係に繋がっている方も多いので、何か一つでも変えなければいけないなと思う点が見つかればすぐに改善に取り掛かってみましょう。

既婚者同士だからこそ難しい点はありますが、必ずどこかであなたとマッチングできる方はいるはずです。

この記事がきっかけで新たな出会い、いい関係を築ける方が見つかってくれたら嬉しいです。

目次