気になる女性に二人で会うことを誘ったものの、なんとなく避けるような反応で落ち込んだ経験をしたことはありませんか?
二人で会うのを避ける女性の心理とは一体何でしょうか?
それってやっぱり脈なしなのか?誘い方の問題なのか?など深掘りしてみました!
もしこれから二人で会うのを誘ってみようと思っている方、過去に避けられてしまった方のリベンジにお役に立てれば幸いです。
二人で会うのを避ける女性の心理とは?
二人で会うのを避ける女性の心理を深堀りしていきます。
もしかしたらあなたに言いづらい本音があるのかもしれません。
二人で会うことがまだ気まずい
まだあなたと知り合って間もない、会話をたいしてしておらず気まずさがあるのかもしれません。
関係性が浅い状態で二人で会うとなると、「会話が続かなかったらどうしよう」「どう接していいかわからない」といった思いが潜んでいるのかもしれません。
あなたは平気であっても、女性はまだ警戒心があるのかもしれませんね。
好意があって緊張するから
実はあなたに対して好意を感じている場合、ドキドキして緊張してしまうという心理状況ということもあるかもしれません。
こんな心理状況なら嬉しい理由ですが、まだあなたに対してその気持ちを隠したいのでしょう。
恋愛に慎重なタイプは2人で会うことは嬉しいけど、恥ずかしい気持ちや緊張感が勝ってしまい素直に会うことをなんとなく避けてしまっているのかもしれません。
好きな人・彼氏がいるから
二人で会うのを避けるのは、実は好きな人がいるか彼氏がいるからかもしれません。
女性は好きな人や彼氏の存在がいるのを伝えておらず、あなたが知らなかった場合仕方ないのかもしれませんね。
あまりプライベートなことを多くの方に言わないタイプもいるので、意外と周りも知らなかったということもあるかもしれませんね。
好意があると勘違いされないため
仲良くしていたとしても、「もしかしたら私が好きって勘違いしてないかな?」「二人で会う事に何か意味があるのかな?」と感じているかもしれません。
恋愛感情があるように勘違いされたくないし、あなたからの恋愛感情があるなら応えられないしと恋愛関係に踏み込まれないように壁を作るのです。
恋愛する気がない
女性の中で「今は恋愛する気がない」という時期であれば、男性との関わりを極力減らそうと考えていることがあります。
二人でわざわざ合わなくても、誰かと一緒だったり、相談事があるなら電話やLINEで済ませばいいと考えることもあるでしょう。
また、自分の趣味ややりたいことに時間を注ぎたいという思いもあるのかもしれませんね。
興味がない・行きたくない
残念ながら、あなたに全く興味がないもしくは行きたくないという心理からうまく避けているのかもしれません。
さすがにストレートにその思いを伝えにくいこともあり「予定があって…」「ちょっと忙しいので…」なんてやんわり伝えるしかないこともあるでしょう。
もしかしたらどことなく表情や態度に現れていないでしょうか?
二人で会うのを避ける女性の心理を覗いてみて期待していいのかな?やっぱりダメか…と落ち込むこともあるでしょう。
ストレートに返事が聞けずに、ただ避けられるのはむず痒いですね。
女性側のあなたへの気遣いなのかもしれませんが、イマイチはっきりしないので判断しにくいですよね。
二人で会うのを避けるってことは…脈なし?
心理状況を見ても結局その本音を直接聞き出せていないので、何かほかにヒントがないかなと思いますよね?
これまでの女性のあなたに対しての振る舞いはどうだったか振り返ってみて下さい。
脈なしかも…
あなたに対して恋愛感情がないと判断するにはこんなことがなかったですか?
普段から関わることが少ない
たまに話すくらいの関係性で、いつも話すきっかけはあなたからではなかったですか?
相手から話しかける頻度が少ない場合、もしかしたら脈なしかもしれません。
連絡・返信が少ない
女性からの連絡があまりない場合や、返信が遅かったり反応が薄い感じの場合はあまりあなたに興味や好意を示していない表れかもしれません。
好意があれば大体の女性はレスポンスも早く、相手から誘いかけてくるような発言もあるでしょう。
異性として意識していない態度
よく話すことがあっても完全に友達ノリだったり、一線を置かれているような微妙な態度、異性として意識されているような態度がなければ脈なしでしょう。
好意があれば言葉遣いや表情、態度のどこかしら違いがあるかもしれませんし、恋愛観やあなたのプライベートのことなど何気なく聞いてくることがあるでしょう。
実は脈あり?
二人で会うことを避けられたとしても、ガッカリし過ぎるのも要注意です。
日頃こんなことが多いなぁということがあれば実はその思いを隠しているのかもしれません。
視線を感じる・目が合う
普段なんとなく視線感じることや不意に目をやると目が合うことが多いなぁと感じるのであれば、ひっそりとあなたに思いを寄せているかもしれません。
積極的にアプローチできない女性や少し気になり出している段階だった場合、あなたの様子を伺っていることもあるかもしれません。
話しかけらる・連絡がよく来る
女性から話しかけることがあったり、連絡や返信の速さを感じる場合、好意を抱いている可能性があるでしょう。
ただ、まだ二人っきりという状況が緊張するから人前だったり、電話やLINEなど間接的に話す方が気持ち的に楽なのかもしれないですね。
距離感が近い
話している時に距離感が近い感じがあれば、脈ありかもしれません。
基本的に女性は、興味のない男性や嫌いな男性に対して自ら距離を縮めることはしません。
少しずつ彼女からアプローチをしているのかもしれませんが、あなたからの誘いに、その気持ちがバレた?!なんて焦ってごまかしてしまっているのかもしれません。
女性の日頃の行動は、内側に潜む思いが出ていることがあるでしょう。
もちろん必ずこれらのことがイコールではないので、他にもあなたなりに気付くことがあればどうしてその行動をしているのか女性目線で考えてみるのもいいでしょう。
二人で会うのを避けられたらどう反応したらいい?
あなたから二人で会うことを誘ったものの、何かしらの理由をつけて断られたり、避けられている感じがあると正直ショックですよね?
あなたの反応次第でさらに避けられてしまう可能性もあるかもしれませんので、また誘う時や今後の時に役立ててみて下さい。
素直に受け入れ深く気にしない
「予定がある」「忙しい」といった理由で返答されたり、やんわり「今度ね!」なんて言われたとしても本当にそうなのかもしれませんし、深く気にしないようにしましょう。
「そっか!わかったよ!」と明るい表情で伝えれば、その場の空気も重くなりにくいでしょう。
残念そうな顔や落ち込んだ姿によってよりプレッシャーになるので、明るく振る舞いましょう。
女性に罪悪感を感じさせないようにフォローする
誘いを断ったり、やんわり濁す女性もなんとなく罪悪感が残るものです。
あなたが明るく「ざーんねん!」「じゃあまたみんなでいこっか!」とケロッとした雰囲気があれば申し訳なさが軽減するかもしれません。
また、「あ、そういえばさ!○○って…」なんて違う話題に切り替えるのもいいでしょう。
あなたが気にしていない様子を感じられれば、普段通り話すことができるでしょう。
話す機会をもっと増やす
まだまだ関係性が浅かったり、お互いのことをよくわかり会えていないのであればもっとコミュニケーションをとるようにしましょう。
お互いの共通点や趣味があれば「今度一緒に行こうよ!」と誘いやすくなることもありますし、お互いが良く分かれば女性の警戒心も解けるかもしれません。
やはり二人で会うのは特別なものに感じてしまう人もいるので、相手のことをよく知らなければ避けたくなるのも当然ですのであなたの気持ちだけでなく相手の気持ちもしっかり察することが大切です。
友人も交えて会うようにする
二人で会うのをまだ警戒しているようであれば、共通の友人や職場の人など複数名で行くようにしましょう。
「そういえば今度○○たちとご飯行くんだけど一緒にどう?」と軽く誘えば女性も参加しやすくなるでしょう。
もし参加してくれたらさらにそこで二人で会話する時間を長くとってみて下さい。
周りに人がいれば緊張感や警戒心も軽くなるので、仲良くなってから二人で会う流れを作るといいでしょう。
あなたの反応次第で女性にプレッシャーを与えてしまうことがあるので、基本的に明るく振る舞ってあげるといいですね!
これは、万が一告白して振られてしまった時にも応用が効くので覚えておくといいかもしれませんね。
二人で会う時の誘い方のポイント
もしかしたら誘い方にも問題はありませんでしたか?
あなたの誘い方によって、「うーん、どうしよう」「行きたくないなぁ…」と感じさせてしまった結果かもしれません。
自分の気持ちばかり先走っていなかったか一度振り返ってみて下さい。
また、今後誘う時にも役立ててみて下さいね!
OKポイント
確実に誘いを受けてもらえるというわけではありませんが、このような誘い方は女性が行きたいと思ってくれるかもしれませんよ?
NGポイント
このような誘い方は女性は避けたくなるかもしれないので、あまりお勧めできないかもしれません。
あなたが誘いたい気持ちは重々理解できますが、やはり女性の都合や気持ちを理解してあげられることが大切です。
あまり自分軸になりすぎると最悪の結果に繋がりかねないので、気持ちに余裕を持つことが大切です。
女性は優しさや器の広い男性に心許す傾向があるので、女性にとってどんな男性に映るのかよく考えた上で誘ってみて下さいね!
まとめ
二人で会うのを避ける女性の心理はしっかり理解できましたか?
言いづらい本音があることや、実は嬉しい気持ちが隠れていることもあります。
女性の日頃のあなたへの態度も考慮して、上手な誘い方をしてみましょう。
もちろん、お誘いを受けてくれたら二人で会って楽しかった!と思わせられるような時間も作ってあげて下さいね!